朝霞市で学習塾・進学塾・個別指導塾をお探しなら
早稲田育英ゼミナール 朝霞膝折教室
〒351-0014 埼玉県朝霞市膝折町5-9-32 イチナリハウス2F
国際興業バス 「幸町一丁目」バス停より徒歩5分
受付時間 | 16:30~22:00 |
---|
定休日 | 日曜日 |
---|
中学校に進学すると、学校での授業のみならず部活動や友達関係など、新しい環境への対応が非常に大変になります。その中で、中学での学習内容も難しく、また多様化してくる上に、定期テストでの点数も成績の決定の上で非常に重要になります。
当塾では、お子様が中学生活、特に学習面で好調なスタートを切ることができるように、
「中学準備講座」
を小学6年生対象にて開催しており、毎年非常に好評を頂いております。
中学校では、これまでに学習してきた算数や小学英語の内容とはまた違った考え方や、問題の解き方を学んでいかなくてはなりません。新しいことに慣れるまでは時間がかかるものです。その上、新しい環境への順応も重なると、ますます学習への取り組みが遅れてしまう傾向にあるようです。
中学準備講座では、数学と英語を中心に、中学1年 1学期に学習する内容を目安に基礎知識をつけていき、中学生活のスタート時にスムーズに学校での学習に対応できるように準備を行います。また、日頃の効率的な学習習慣を身につけていけるよう、「学習の仕方」の指導も積極的に行っております。
小学算数との大きな違いは、数に「正と負」の考え方があることです。特に数学が苦手なお子様は、この正と負の関係性を掴むまでに時間がかかり、理解が深まった頃には学校の授業では更に先へと進んでしまった・・・ということも多いようです。
当塾では、以下のメニューで数学の基礎を学習し、導入の部分でライバルに差をつけることができるようにしています。
以上の内容は、中学1年 1学期での学習内容であり、この部分をしっかり理解することで「テストで点が取れる」基礎力となっていきます。また、計算を行うために必要な小数や分数の計算が苦手なお子様も多いため、こちらの復習を必要に応じて行い、小学校の内容からの土台作りもフォローさせていただきます。
小学校でも、次第に本格的な「読む」「書く」「聴く」「話す」の4技能を強化する形での英語授業が実施されていますが、中学校で必要とされる「単語を覚え、書けるようにする」「文法表現を理解し、英文を読めるようにする」というレベルまで達するには中々難しいのが現状のようです。
当塾では、
以上の3点を中心に学習し、定期テストで要求されるウェイトの高い「読む」「書く」の部分を主に強化していきます。
週1回コース(1コマ60分×1回) | 9,000円 |
---|---|
週2回コース(1コマ60分×2回) | 18,000円 |
例:週2回コースで「英語1回・数学1回」
週1回コースで「英語月2回・数学月2回」を隔週で受講 等
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。